不動産用語集

用語集カテゴリー

設備・機能

食器洗浄機

カテゴリー:

【食器洗浄機】 食器を専用のラックにセットしてボタンを押すだけで、自動で洗浄してくれる設備。キッチンと一体化しているものが多く、最近は乾燥機能まで付いているものがスタンダードです。 美味しい料理を作ることと、そのあと...続きを読む

ユーティリティルーム

ユーティリティルーム

カテゴリー:

【ユーティリティルーム】キッチンや洗濯機置場などをひと纏めにして家事の動線を集中させ、一つの部屋でこなそうという多目的の空間を『ユーティリティルーム』と言います。 ほかにも『ユーティリティスペース』や『家事室』などとも言...続きを読む

床暖房

床暖房

カテゴリー:

【床暖房】寒~い冬にあると便利な家具や設備といえばエアコン、ストーブ、そして床暖房ですね。 床暖房はエアコンと違ってお部屋の下から温めてくれるので、温かみをすぐに実感することができます。 また、お掃除のようなメンテナンス...続きを読む

ディスポーザー

カテゴリー:

【ディスポーザー】 シンクにある排水口のすぐ下に設置される設備で、生ゴミを細かく粉砕して水と一緒に排水管へ流せる生ゴミ処理システムのこと。 料理を作ったあとの後片付けで、面倒なことのひとつが生ゴミの処理。放ってお...続きを読む

シャンプードレッサー

カテゴリー:

【シャンプドレッサー】シャンプードレッサーは洗面と洗髪ができる機能を備えた洗面台のことで、蛇口が洗髪用のハンドシャワーのようになっているタイプが一般的です。 朝シャンプーする習慣がある方、忙しい朝に支度を素早く済ませたい...続きを読む

シティタワー高輪のスカイラウンジ

スカイラウンジ

カテゴリー:

【スカイラウンジ】 高層タワーレジデンスの上層階にあるラウンジのこと。 ゆったりと寛げるスペースが広がっておりますので談笑を楽しみたい人や夜に夜景を楽しみたい人など居住者の方ならどなたでも自由にご利用いただける共...続きを読む

オーブン

カテゴリー:

【オーブン】 オーブンは遠赤外線などで、食材の外側の全方向から熱を加えて調理できる器具です。なかにはマイクロ波によって食材の内部から熱を発生させる電子レンジの機能が一体となったオーブンレンジタイプもあります。 グリルは...続きを読む

オートバス

カテゴリー:

【オートバス】 一日の疲れを癒やし、リラックスタイムを味わえる空間といえばやっぱりバスルームですよね。 高級マンションのバスルームはタイルやシャワーヘッドなど、細部にもこだわってデザインされております。 オートバスと呼...続きを読む

オートロック

カテゴリー:

【オートロック】エントランスに付いており暗証番号や鍵で施錠ができる防犯性も高めるセキュリティシステムです。 来訪者が来た際には、直接顔を合わせなくても確認することができ不用意に玄関を開けずに済みます。 勧誘なども断りやす...続きを読む

ピクチャーレール

カテゴリー:

【ピクチャーレール】壁に穴を開けなくても済むように、洋服や絵画を吊るせるようにフックが付いたレールのこと。賃貸ですと、壁に穴を開けるのことが難しいのですがピクチャーレールがあれば壁を傷つけることなくインテリアや収納スペー...続きを読む
<前のページへ

前のページへ戻る