不動産用語集

ディスポーザー

カテゴリー:

【ディスポーザー】

シンクにある排水口のすぐ下に設置される設備で、生ゴミを細かく粉砕して水と一緒に排水管へ流せる生ゴミ処理システムのこと。

 

ディスポーザー

 

料理を作ったあとの後片付けで、面倒なことのひとつが生ゴミの処理。放っておくと匂いがしたり、虫が発生したりするので、すぐに処理したいですよね。
そんなときに大活躍するのがディスポーザーです。シンクに流すだけで簡単に片付けられますし、ゴミ受けの掃除も必要ないので非常に便利です!
流したゴミは処理沈殿槽できちんと処理したあとで川に放流される仕組みで、環境に対する負荷もむしろ少なくなる優れものです!

ただし、繊維の強い皮や固い芯・骨などディスポーザーでは処理できないものもあるので、用法を守ってご利用ください。処理できなかったゴミは、すぐに袋にまとめて収集場所に出しちゃいましょう!

 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

港区のタワーマンションの一覧はこちら

http://air-premium.jp/room/港区タワーマンション

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

前のページへ戻る