不動産用語集

床暖房

カテゴリー:

【床暖房】

寒~い冬にあると便利な家具や設備といえばエアコン、ストーブ、そして床暖房ですね。
床暖房はエアコンと違ってお部屋の下から温めてくれるので、温かみをすぐに実感することができます。
また、お掃除のようなメンテナンスがとても楽な点がホットカーペットとは違うところです。

 

床暖房

 

実は床暖房には『温水式床暖房』と『ヒーター式床暖房』と『蓄熱式床暖房』の3種類があるのをご存知でしょうか。
温水式はすぐにお部屋全体を満遍なく温めることができます。
ヒーター式はリフォームなどの後付設置が非常に簡単でお手軽です。
蓄熱式は予め熱を蓄えておくので省エネになります。
それぞれメリットやデメリットがはっきりしているので、お部屋を借りる際に聞いて確認してみるのが良いかもしれませんね。
冬は大っ嫌いって方は、是非港区で床暖房付きの物件をご検討ください!

 

 

 

 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

港区の新築マンションの一覧はこちら

http://air-premium.jp/room/港区新築マンション

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

前のページへ戻る