パントリー
カテゴリー:設備・機能
【パントリー】
食器や食品類を保管することを目的として、キッチンに隣接するように設置された小部屋の収納スペースがパントリーです。食品貯蔵庫や食器室と呼ばれることもあります。
ある程度の面積が必要なため、2LDKなどの広い間取りで採用されていることが多く、港区の高級マンションではパークマンション三田綱町ザフォレスト、パークハウス高輪プラテア、パークハウス芝タワーの一部のお部屋が取り入れております。
食器、調理器具、調味料など、キッチンは意外と物であふれてしまいやすいですよね!
そんなときにあると非常に便利なのが、パントリーです!
物をストックすることに特化したスペースなので、色々な種類の調味料、冷蔵庫に入れる必要のない食材、普段はあまり使わない調理器具、掃除に使う道具などをたっぷりと収納することができ、そのぶんキッチンや冷蔵庫をすっきりとさせることができます!
調味料や調理器具にこだわりたい料理好きの方には、まさに必須の設備といえるでしょう!
最初から棚が設置されていることもありますが、空間だけが確保されている場合もあります。
そんなときは自分で棚を設置したり、カゴや透明の容器を使ったりして、見やすく取りやすいようにアレンジしましょう!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
港区のタワーマンションの一覧はこちら
http://air-premium.jp/room/港区タワーマンション
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*