不動産用語集

ドッグラン

カテゴリー:

【ドッグラン – dog run- 】

ドッグランとは、ワンちゃんを自由に遊ばせることのできる専用の広場のこと。
様々なものがありますが一般的には、敷地をフェンス等で囲い遊具やベンチ、水飲み場などが設置されています。

無料で利用できる場所もありますが、場所によっては登録が必要な有料のドッグランもあります。 普段のお散歩では運動不足なワンちゃんや、お友達を増やしたいと考えている飼い主さんにはピッタリな場所と言えるでしょう。

 

ドッグラン(ワールドシティタワーズアクアタワー)

ドッグランへ行く前にいくつかの準備が必要です。
1、最低限のしつけ(待て、ダメ、おいで等)が出来ていること。
2、他のワンちゃんに慣れさせること。
お散歩デビューをしたばかりの子でいきなりドッグランに連れて行ってしまうと初めての空間に怯えてしまったり、他のワンちゃんに対して凶暴になってしまうことがあるので、ドッグランデビューをする前に他のワンちゃんや人に触れ合う機会を作り慣れさせておくと良いかもしれません。
3、ゴミ袋やお水を持っていきましょう。
ドッグラン内と言っても愛犬の排泄物はきちんと飼い主さんが持ち帰りましょう。

これらの準備ができたらドッグランへ連れて行って一緒に遊んであげましょう。
ドッグランには、たくさんのワンちゃんや飼い主さんが利用する場所なのでルールに従って、皆で気持ちよく利用しましょう。

港区には、「港南緑水公園」や「芝浦中央公園」に無料で利用できるドッグランがございます。
事前に利用登録が必要となりますのでHPよりご確認くださいませ。

港区にある高級賃貸マンションの、「ワールドシティタワーズ」や「ザ・タワーズ台場」などにもドッグランがございますのでワンちゃんと暮らせるお部屋をお探しの方は要チェックです!

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

港区のペット可賃貸マンションの一覧はこちら

http://air-premium.jp/room/ペット可賃貸マンション

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

前のページへ戻る